2022/03/26 08:38
みなさんは、動揺するような出来事があったとき、自分を落ち着けるために何をしますか?
acoは、ひたすら感情をノートに書きます!!!
イメージは、ノートを書くことで自分を満たしていく感覚。
例えると、
ダメージを受けたり、
しんどい思いをしたときって
自分に穴がぽっかりあいちゃってるということ。
それって、一瞬、すごくネガティブなことに感じますが、
その分、「満たしてあげられる余白ができた」と思えば、なんだかハッピーですよね♪
先日、大好きな中医学/薬剤師のヤクヤ先生がお話されていた
「尽きない不安には、尽きない希望」という言葉・・・すごくいいな〜って思ったんです。
「ネガティブな外掘りを、ポジティブで埋めていく。
その一番の方法は、書き出しである」
と、タクヤ先生は言います。
1つネガティブがあったなら、5つポジティブを持つ!
ノートに書き出して、
自分の心を満たしてくれるのは何なのか考えて、
欠けていった部分が埋められていく感覚を味わってみてくださいね。

「気になるキーワード」を書き出すこともおすすめです。
自分の大好きなことを、たくさん書き出してみる。
acoは、先日たくさん書き出しをしていると、
「そうだ。五感を刺激しにいこう!」というインスピレーションがありました。
そして、その通り行動してみると
とっても心が満たされました。

ノートは友達!
ぜひぜひ、自分と対話する感覚で、書き出してみてくださいね♪
スタエフでも話してます。
ぜひ聴いてくださいね。
#503 ネガティブの外堀をポジティブで埋めていく❣️byタクヤ先生
https://stand.fm/episodes/6226922abbc29500074cde58
https://stand.fm/episodes/6226922abbc29500074cde58
#491 改めて、「自分の気になる❣️」を書き出してみる😌
https://stand.fm/episodes/621b3145bb0b0c0007051eab